諫早が生んだ詩人伊東静雄、独自の強烈な詩精神で、日本の詩界に足跡を刻んだ業積を顕彰し、文学の振興と豊かな芸術文化の高揚に資するため、毎年優れた現代詩を示した詩人にこの賞を贈ります。
現代詩 題名を含めA4判400字詰め原稿用紙2枚以内 未発表の作品で1人1篇のみ。(パソコン使用の場合は、A4判20字×20行の縦書き、2枚以内)
新聞・雑誌・同人誌・ホームページ・ブログその他のメディアですでに発表したもの、及び他の文学賞に応募した作品は除く
欄外もしくは余白に、郵便番号・住所・氏名<ふりがな>(筆名の場合本名記載)・年齢・性別・職業・電話番号を明記のこと。作品の返却はしない。応募料不要。応募者の個人情報は、選考及び本賞に関する通知、発表以外には使用しません。
伊東静雄賞 1篇
正賞 賞状
副賞 50万円
該当作品がない場合は、奨励賞2篇 各25万円。
令和7年9月1日(当日消印有効)
〒854−0014
長崎県諌早市東小路町10−25
諫早市芸術文化連盟 伊東静雄賞係
令和7年11月中旬(予定)。入選者(含佳作者)に通知。発表は、諫早市芸術文化連盟誌「諫早文化」第21号 令和8年4月発行予定。受賞作品及び選評、佳作者氏名を掲載します。
令和8年3月
第62回「菜の花忌」終了後、 諫早市内で行います。
森永和子氏 平野宏氏 細見和之氏 井川博年氏
諫早市芸術文化連盟 伊東静雄賞係
電話番号 0957−22−1103
伊東静雄顕彰委員会